木の香の家がお届けする気になるトピック
【富士浦の家C モデルハウス】のご紹介

木の香の家にようこそ
木の香の家へようこそ。
木の香の家はたくさんの木を使った家を建てる会社です。工務店ですが、昔ながらのイメージとは少し違う、簡単に言えば、木をふんだんに使った家をモダンにかっこよく建てる。もちろん木のぬくもりはそのままで。
木を使うのはもちろんいいこと尽くしではありません。木は反るし、経年変化も避けられない。でも、そこは長年培ってきた経験でなるべく反らないような工夫や、経年変化を楽しめる材料選び方をする。もちろん変化していく様子に愛情を注いでくださるお客様のおかげで、いつまでたっても、とても素敵な家を維持できる。家は生き物だとつくづく感じます。
その素敵なお家に住んでいただく方が増えたらいいなとスタッフもそして木の香の家に住んでいただいているお客様も願ってくださっている。
木の香の家の魅力はそういう人の魅力も家の雰囲気にふくまれているのかもしれません。
さぁ、木の香の家の雰囲気に少し触れてみませんか?
8月に完成予定です
[富士浦の家]は木の香の家のあたらしいモデルハウスです。人気の長久手市の利便性も良く、住まい、暮らしていく立地としてはすばらしい、この富士浦の地にあたらしく皆様にお見せできる家が完成します。
7月25日(土)オープンですが、事前のご案内も可能です。
DATE
所在地:長久手市富士浦718番3
販売区画:1戸
販売価格:5,800万円(税込)
敷地面積:146.51㎡(44.31坪)
延床面積:108.76㎡(32.89坪)
建ぺい率:60%
容積率:100%
都市計画:第1種低層住居専用地域
道路:南西側に幅約12m道路が敷地に接する
設備:公共上下水道・都市ガス・中部電力
交通:リニモ「はなみずき通」駅 徒歩9分
LIFE INFO
長久手小学校 徒歩11分
坊ノ後公園 徒歩1分
長久手中央図書館 徒歩5分
愛知医大病院 徒歩12分
お家の間取り 1階
2階建てなのに、吹抜があることで、1階とのつながりが強く、平屋に近い感覚の家です。オリジナルキッチンやダイニングテーブル。見上げればキャットウォーク。そして大収納。
-
1.リビングに隣接したオープンキッチンとそこに並ぶダイニングテーブル。この横並びスタイルは木の香の家でも人気で、できたらこうしたいとおしゃっていただくことが多いのです。キッチンはオリジナルデザイン。ダイニングテーブルとダイニング照明も木工家によるオリジナルのものです。木の香の家の定番のリビング、ダイニングスタイルです。
-
2.この家の特徴のひとつ。ちゃんと収納を確保しているということ。パントリーもそうです。大きな扉の向こうにはギッシリと収納スペースが。主婦にはうれしすぎます。
-
3.ダイニングテーブルの後ろには本棚とエアコンを隠すスペース、そしてデスクがあります。このデスク、お母さんがキッチンに立っている際に子供が宿題をしたり、家計簿付けにも。
-
4.リビングルームには大きな吹抜が。その吹抜部分にはキャットウォーク。これは寝室に繋がります。雨の日にはここで室内干しも可能。見た目も良し、使い勝手も良しの空間です
お家の間取り 2階
2階は寝室と子供室。吹抜を通して、1階と距離をとりながらも、同じ空間を共有しているかのような感覚になるような家です。
-
1.寝室にはキャットウォークに繋がるドアと吹抜に通じるガラス窓があります。このガラス窓があることで、寝室の天井は1階のリビングの天井と一体化し、広さを感じることができます。これがまた、この家の平屋のような雰囲気を造っています。
-
2.寝室ウォークインクローゼットの横には小さなデスクがあります。書き物や、書斎としてご利用いただけます。
-
3.キャットウォークは、木製のルーバーを床にしたものですが、これにすることで、階層があいまいになり、吹抜に近い空間を作り出すことができます。
-
4.子ども室は本来は2つ部屋にできるところを、まずは1つの空間としました。お子さんが小さな時は納戸に、部屋が欲しいタイミングで1部屋もしくは間仕切りをつけて2部屋で。
木の香の家の中身がわかる動画をご紹介
木の香の家のモデルハウスの様子を動画で見られます。
おうちの隅々まで分かるように撮影していますので、ぜひご覧になってください。
その他、木の香の家のオリジナルキッチン、オリジナル商品の紹介動画もありますので、
ご覧になってください。
【古戦場公園西の家Eモデルハウス】
https://www.youtube.com/watch?v=sJSDoV7ftvs
【木の香の家の中身をご紹介『オリジナルキッチン編』】
https://studio.youtube.com/video/9-rBW839-Rk/edit
【木の香の家の中身をご紹介『オリジナル商品編』】
https://studio.youtube.com/video/EU_1kwk8JEw/edit
お家ができるまでのスケジュール 工事着工からお引渡しまで
木の香の家のあんしん
【住宅瑕疵担保責任保険】
例えば、住宅を新築する時は建築基準法が定めた耐震性能を確保しなければなりませんが、
出来上がった住宅がその性能を満たさなかった場合、売主または請負業者は、補修により必要な性能を
確保する義務があります。
それを保証する保険に加入しています。
定期点検とアフターメンテナンス
木の香の家では定期的に行う点検やアフターメンテナンスにより、お客様の暮らしの上での不安な要素を軽減し、
心地よく暮らしていただける環境作りに務めています。
お気軽にお問合せください
富士浦の家C HOUSE FOR SALEはこちらから→http://u0u1.net/Ybte
木の香の家は「zoom」を利用した個別相談やモデルハウスの見学など、
お客様の状況に合わせた方法で、お家づくりのお手伝いを行っています。
お気軽にご相談ください。お待ちしております。