木の香の家がお届けする気になるトピック
KinoKanoIe通信 _ おうちのこと。日々のこと。vol.3

今日は出張編
「ロッキングチェアは育児には必需品といってもいい。」と木の香の家にお住まいのOさんは断言しました。(と、思えるほどお話しが説得力に満ちたものだったので。)そのOさんと息子さん愛用の赤いロッキングチェアは、すっきりと片付けられたリビングに素敵に鎮座していました。
「授乳の時も楽だし、揺らせば子供は眠りに落ちるし、私も寝てしまいますね。」さらに腰がバキバキに痛い人も、このハイバックのロッキングチェアが良いのか、すごく楽になるそうです。今は、やっと歩けるようになった息子さんがひとりで座れるとのこと。これは、インテリアとしても素敵なものを選べばずっと楽しめる椅子になるな。ロッキングチェアとは新しい世界だなと、感心してしまいました。そしてこの、「ニーチェア」という選択も、日本的なスマートさをもっていていいのだろうな。赤を選んだ理由も「日に焼けてひなびても、赤ならかわいい」とユニーク。こうやって用途で素敵なものを選び出せるセンスのよいOさん。次は何を選んでいくのですか?たのしみです。
-
ソファ横に鎮座
-
なんと折りたたんで自立するのです
-KinoKanoIe通信はオーナー様にお届けしている、暮らしを豊かにするご提案がつまった情報冊子です。
長久手市、尾張旭市や名東区、栄などの様々なショップにも置かせていただいています。
この冊子ご希望の方はお問合せよりご連絡いただけますと、無料でお送りいたします。