木の香の家がお届けする気になるトピック
KinoKanoIe通信 _ 私のつかい方 vol.10 鉛筆キャップ

ちいさくてうれしい一品。
みなさんは普段、鉛筆を使いますか?最近では文字を書く習慣も減っているので、鉛筆を使われる方は少ないかもしれません。鉛筆って懐かしくて、温もりがあるような気がします。それは木でできてるからなのか、子どもの頃に使っていたからなのか。木の香の家では鉛筆をよく使います。オリジナルの鉛筆キャップをつけて。このキャップは家具などを造る際の残った材料を使って、木工家が手づくりで作ったもの。樹種や形もさまざまで、大げさにいうと世界にひとつだけの鉛筆キャップです。鉛筆に木のキャップ。より木のぬくもりを感じます。木なので、頑丈で使い続けると風合いが増していきます。筆箱に入ってるとうれしい一品です。
こちらの鉛筆キャップはひとつ400円で販売しています。
こちらの記事が冊子で読めます
-KinoKanoIe通信はオーナー様にお届けしている、暮らしを豊かにするご提案がつまった情報冊子です。
長久手市、尾張旭市や名東区、栄などの様々なショップにも置かせていただいています。
この冊子ご希望の方はお問合せよりご連絡いただけますと、無料でお送りいたします。