開放感のひみつ | Blog | 人にやさしい新築木造住宅 尾張旭の工務店 「木の香の家」
Blog

開放感のひみつ

2023.06.05

KINOKA自慢の開放感あふれるリビング

どうして開放感を感じるのでしょうか?

 

 

・ 天井が高いから
・ 勾配天井にしているから
・ 開口部を沢山とっているから

 

正解です。
どれも開放感を演出するには大切な要素ですね。

 

けれども、リビングに入るまでの空間にこそ
秘密があるのです。

 

KINOKAの天井高の標準仕様は2200mm。
一般的な住宅メーカーで採用している高さより少し低めにしています。
実はこれこそが開放感を演出する鍵になっているのです。

 

他の空間を控えめに、抑えめにすることによって
リビングに入った時にぐっと広がりが感じられる。
一種の感覚的・視覚的マジックのようなものですね。

 

敢えて低めにしている天井高。
これがKINOKA自慢のリビングの開放感のひみつです。

 

 

長久手市に新しくモデルハウスがOPENしました。
少し低めにしている天井高、だからこそ感じられるリビングの開放感。
是非実際に体感しにいらして下さい。

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

新築木造 注文住宅 分譲住宅 工務店 
長久手 名古屋 尾張旭 無垢の家 健康住宅 木の香の家
天井高 開放感 開放的なリビング